![]() ![]() |
|||
その8. 正木さんちの外国出身の奥さんは豆腐好き? 岐阜市 正木豆腐屋 正木マーサ |
|||
正確に言うと、地名ではない。 片や交差点、片やバス停留所の名前である。 土地の人にすれば、どうと言うこともないのであろうが、余所者が初めてこれらの「地名らしきもの」を目にすると、何?と思うのは無理ないところである。 岐阜大学の近くに、正木という大きな区域を指す地名があって、その中にいくつか「正木〜〜」という地名がある。 で、地名ではないものの、交差点やバス停にも「正木〜〜」がネーミングされた。 マーサというのは、正木地区にある「MARSA」という大規模なショッピングセンターの名前で、その前のバス停が「正木マーサ前」である。 正木豆腐屋というのは、その近くにある交差点だ。 それだけの話ではあるのだが、これをふたつ並べられると、古くから豆腐屋さんを営んでいる正木さんの家に、今度、マーサさんというお嫁さんが来たのか?と思っても不思議はない(不思議か?)。 そもそも、正木豆腐屋という交差点名称がユニーク過ぎる。 もちろん、今、その交差点に豆腐屋さんなぞは見当たらない。 |
|||
その9へ 目次へ その7へ |
|||
|